【三重県】ものづくりの仕事求人例
このページでは、当サイトの監修をお願いしている「三陽工業株式会社」のサイトの中から、三重県内で募集している「ものづくり」に関連した仕事の求人情報をご紹介しています。
なお、ご紹介している求人情報は2021年12月時点のものになります。最新の情報を確認したい方は、「三陽工業株式会社」の公式HPからご覧ください。
三重県で募集中の求人職種
2022年6月時点において、三重県の「ものづくりの仕事」は下記の職種を募集中です。
- 自動車部品の製造/塗装
- 機械オペレーター/機械加工
- 目視検査
- 生産機械の組立/製造
- 梱包/出荷の軽作業
- 工場内作業(ピッキング)
- 製造作業/溶接ロボットの操作
- 半導体製品の加工/製造業務
- 工場内作業員/製造
三重の【機械オペレーター/機械加工】の求人例
職種 | 機械オペレーター/機械加工 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
【月給】197,000~437,000円 19.7万円(日勤)~43.7万円 ※手当等含む |
勤務地 | 【三陽工業(株) 三重営業所】 ・亀山市 ・通勤手段→電車・バイク・車など応相談 |
勤務時間 | 08:00~17:00 15:00~00:00 残業あり、配属先にて時間に変動あり |
休日・休暇 | 年間休日120日以上
土日祝・GW・夏期・年末年始・有給休暇※会社カレンダーあり ※部署・繁忙期、閑散期により変動あり |
特徴 | 昇給あり/交通費支給/昇格あり/資格取得支援あり/バイク通勤OK/学歴不問/車通勤OK/未経験者歓迎/住宅手当あり/経験者歓迎/リモート面接OK/有資格者歓迎/研修あり/社会保険完備/制服貸与/賞与あり/ブランクOK/育休制度あり/U・Iターン歓迎/禁煙・分煙/長期休暇あり/第二新卒歓迎/産休制度あり/寮・社宅あり |
機械オペレーターとは、製品加工を行うマシンを操作したり、管理したりするお仕事です。材料加工/商品成形の機械オペレーション業務では、部材を準備してマシンにセット、加工する寸法に合わせてプログラムの変更や、加工終了後の製品取り外しなどです。
三重の【自動車部品の製造/塗装】の求人例
職種 | 自動車部品の製造/塗装 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
【月給】197,000~437,000円 19.7万円(日勤)~43.7万円 ※手当等含む |
勤務地 | 【三陽工業(株) 三重営業所】 ・松阪市 ・通勤手段→電車・バイク・車など応相談 |
勤務時間 | 08:30~17:30 20:30~05:30 残業あり、配属先にて時間に変動あり |
休日・休暇 | 昨年度年休実績123日、工場カレンダーに準ずる 土日休み/大型連休年3回/有給休暇取得推奨 |
特徴 | 昇給あり/交通費支給/昇格あり/資格取得支援あり/バイク通勤OK/学歴不問/車通勤OK/未経験者歓迎/住宅手当あり/経験者歓迎/リモート面接OK/有資格者歓迎/研修あり/社会保険完備/制服貸与/賞与あり/ブランクOK/育休制度あり/U・Iターン歓迎/禁煙・分煙/長期休暇あり/第二新卒歓迎/産休制度あり/寮・社宅あり |
専門的なスキルや資格が不要な工場内作業です。自動車の内装に使用される部品の製造や塗装を行う仕事で、作業工程が細かく分かれているため、それぞれの適性を考慮して配属先を決定します。入社時に丁寧に教えてくれますので、製造経験や知識は一切必要ありません。
三重の【目視検査】の求人例
職種 | 目視検査 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
【月給】197,000~437,000円 19.7万円(日勤)~43.7万円 ※手当等含む |
勤務地 | 【三陽工業(株) 三重営業所】 ・鈴鹿市 ・通勤手段→電車・バイク・車など応相談 |
勤務時間 | 08:00~17:00 20:00~05:00 残業あり、配属先により3交替あり |
休日・休暇 | 年休120日以上、土日祝休み・年3回の長期休暇、有給休暇の取得推奨 ※会社カレンダーあり |
特徴 | 昇給あり/交通費支給/昇格あり/資格取得支援あり/バイク通勤OK/学歴不問/車通勤OK/未経験者歓迎/住宅手当あり/経験者歓迎/リモート面接OK/有資格者歓迎/研修あり/社会保険完備/制服貸与/賞与あり/ブランクOK/育休制度あり/U・Iターン歓迎/禁煙・分煙/長期休暇あり/第二新卒歓迎/産休制度あり/寮・社宅あり |
仕事内容は、印刷不良や破損がないかなど、ICカードを目視で検査する作業です。注視して目視検査を行う必要がありますので、一定時間ごとに休憩がありますし、一人ずつ区切られた作業台があって、座って作業をします。空調設備が整っている快適な環境でのお仕事です。
三重県の【生産機械の組立/製造】の求人例
職種 | 生産機械の組立/製造 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:197,000~437,000円 年収:240万円~558万円 ※手当等含む |
勤務地 | 鈴鹿市 |
勤務時間 | 08:15~17:15 20:15~05:15 ※残業あり ※配属先にて時間に変動あり |
休日・休暇 | 年休120日以上 土日祝 年3回の長期休暇 有給休暇の取得推奨 ※会社カレンダーあり |
特徴 | 未経験者歓迎/家賃補助(社内規定有り)/個人年金を全額会社負担で貯蓄(確定拠出年金)/資格取得支援制度/技術者育成制度/産前・産後・育休・介護・慶弔休暇/慶弔見舞金支給/交通費規定支給/立候補・表彰・評価制度/各種保険完備(社会保険/雇用保険/労災保険)/残業・休日・夜勤手当支給/ベネフィット・ワン(ホテル/レストラン/レジャー施設を特別価格で利用可)/観戦チケット(ヴィッセル神戸/甲子園球場/全日本ロードレース)/部活動(野球部/フットサル部)/屋内原則禁煙(喫煙室あり)/昇給・賞与あり/昇格/バイク通勤OK/車通勤OK/学歴不問/リモート面接OK/有資格者歓迎/研修あり/制服貸与/ブランクOK/U・Iターン歓迎/長期休暇あり/第二新卒歓迎/寮・社宅あり |
電動ドライバーなどを使い、産業用ロボットの土台のネジ留めなどを行う仕事です。ドライバーを使って部品を組み立てた経験のある方ならば、さほど抵抗なく始められる仕事でしょう。ドライバーに触ったことのない未経験者でも、事前に1ヶ月程度の研修があるので問題ありません。夜勤が入ることがありますが、土日休みが約束されているので、プライベートでの予定を立てやすいでしょう。
三重県の【梱包/出荷の軽作業】の求人例
職種 | 梱包/出荷の軽作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:197,000~437,000円 年収:240万円~558万円 ※手当等含む |
勤務地 | 鈴鹿市 |
勤務時間 | 08:00~17:00 20:00~05:00 ※残業あり ※配属部署により時間変動あり |
休日・休暇 | 年休120日以上 土日祝 年3回の長期休暇 有給休暇の取得推奨 ※会社カレンダーあり |
特徴 | 未経験者歓迎/家賃補助(社内規定有り)/個人年金を全額会社負担で貯蓄(確定拠出年金)/資格取得支援制度/技術者育成制度/産前・産後・育休・介護・慶弔休暇/慶弔見舞金支給/交通費規定支給/立候補・表彰・評価制度/各種保険完備(社会保険/雇用保険/労災保険)/残業・休日・夜勤手当支給/ベネフィット・ワン(ホテル/レストラン/レジャー施設を特別価格で利用可)/観戦チケット(ヴィッセル神戸/甲子園球場/全日本ロードレース)/部活動(野球部/フットサル部)/屋内原則禁煙(喫煙室あり)/昇給・賞与あり/昇格/バイク通勤OK/車通勤OK/学歴不問/リモート面接OK/有資格者歓迎/研修あり/制服貸与/ブランクOK/U・Iターン歓迎/長期休暇あり/第二新卒歓迎/寮・社宅あり |
スマホやパソコンなどに搭載されているリチウムイオン電池を梱包・出荷する仕事です。出荷先ごとに電池を仕分けし、必要な緩衝材とともに梱包して発送まで担当します。リチウムイオン電池は片手でも持ち運べる軽いものなので、女性でも問題なく作業が可能。体力や筋力に自信がない方でも自信を持って応募してみましょう。最大年収558万円の厚遇です。
三重県の【工場内作業(ピッキング)】の求人例
職種 | 工場内作業(ピッキング) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:197,000~437,000円 年収:240万円~558万円 ※手当等含む |
勤務地 | 伊賀市 |
勤務時間 | 08:00~17:00 20:00~05:00 ※残業あり ※配属先により3交替あり |
休日・休暇 | 昨年度年休実績123日 工場カレンダーに準ずる 土日祝 大型連休3回 有給休暇取得推奨 |
特徴 | 未経験者歓迎/家賃補助(社内規定有り)/個人年金を全額会社負担で貯蓄(確定拠出年金)/資格取得支援制度/技術者育成制度/産前・産後・育休・介護・慶弔休暇/慶弔見舞金支給/交通費規定支給/立候補・表彰・評価制度/各種保険完備(社会保険/雇用保険/労災保険)/残業・休日・夜勤手当支給/ベネフィット・ワン(ホテル/レストラン/レジャー施設を特別価格で利用可)/観戦チケット(ヴィッセル神戸/甲子園球場/全日本ロードレース)/部活動(野球部/フットサル部)/屋内原則禁煙(喫煙室あり)/昇給・賞与あり/昇格/バイク通勤OK/車通勤OK/学歴不問/リモート面接OK/有資格者歓迎/研修あり/制服貸与/ブランクOK/U・Iターン歓迎/長期休暇あり/第二新卒歓迎/寮・社宅あり |
部品の保管庫から適切な部品を選び(ピッキング)、必要な組立ラインへと部品を運ぶ仕事です。どのラインで、どのタイミングで、どの部品が必要となるのかを判断できるまで、やや戸惑うことがあるかもしれませんが、先輩社員が繰り返し丁寧に指導してくれるので、どんな人でも早い段階で仕事に慣れることでしょう。未経験者でもブランクのある方でも大歓迎の求人です。
三重県の【製造作業/溶接ロボットの操作】の求人例
職種 | 製造作業/溶接ロボットの操作 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:197,000~437,000円 年収:240万円~558万円 ※手当等含む |
勤務地 | 伊賀市 |
勤務時間 | 08:30~17:30 20:30~05:30 ※残業あり ※配属先にて時間に変動あり |
休日・休暇 | 昨年度年休実績123日 工場カレンダーに準ずる 土日祝 大型連休3回 有給休暇取得推奨 |
特徴 | 未経験者歓迎/家賃補助(社内規定有り)/個人年金を全額会社負担で貯蓄(確定拠出年金)/資格取得支援制度/技術者育成制度/産前・産後・育休・介護・慶弔休暇/慶弔見舞金支給/交通費規定支給/立候補・表彰・評価制度/各種保険完備(社会保険/雇用保険/労災保険)/残業・休日・夜勤手当支給/ベネフィット・ワン(ホテル/レストラン/レジャー施設を特別価格で利用可)/観戦チケット(ヴィッセル神戸/甲子園球場/全日本ロードレース)/部活動(野球部/フットサル部)/屋内原則禁煙(喫煙室あり)/昇給・賞与あり/昇格/バイク通勤OK/車通勤OK/学歴不問/リモート面接OK/有資格者歓迎/研修あり/制服貸与/ブランクOK/U・Iターン歓迎/長期休暇あり/第二新卒歓迎/寮・社宅あり |
金属を溶接する仕事ですが、一般的な溶接作業とは異なり、「溶接するロボットを操作する」という仕事です。必要な金属を所定の位置にセットし、ロボットのスタートボタンを押すだけなので、さほど難しい仕事ではありません。溶接が終わった金属を次の工程に回すまでを担当します。シフトで夜勤が入ることもありますが、土日祝日の休みが保証されているので、体をしっかりと休めながら仕事を続けることができます。
三重県の【半導体製品の加工/製造業務】の求人例
職種 | 半導体製品の加工/製造業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:197,000~437,000円 年収:240万円~558万円 ※手当等含む |
勤務地 | 伊賀市 |
勤務時間 | 8:30~17:15 20:30~5:15 ※2交代勤務 |
休日・休暇 | 年休120日以上 土日祝 年3回の長期休暇 有給休暇の取得推奨 ※会社カレンダーあり |
特徴 | 未経験者歓迎/家賃補助(社内規定有り)/個人年金を全額会社負担で貯蓄(確定拠出年金)/資格取得支援制度/技術者育成制度/産前・産後・育休・介護・慶弔休暇/慶弔見舞金支給/交通費規定支給/立候補・表彰・評価制度/各種保険完備(社会保険/雇用保険/労災保険)/残業・休日・夜勤手当支給/ベネフィット・ワン(ホテル/レストラン/レジャー施設を特別価格で利用可)/観戦チケット(ヴィッセル神戸/甲子園球場/全日本ロードレース)/部活動(野球部/フットサル部)/屋内原則禁煙(喫煙室あり)/昇給・賞与あり/昇格/バイク通勤OK/車通勤OK/学歴不問/リモート面接OK/有資格者歓迎/研修あり/制服貸与/ブランクOK/U・Iターン歓迎/長期休暇あり/第二新卒歓迎/寮・社宅あり |
半導体の基盤「ウエハー」を製造する仕事です。難しそうな仕事にも思えますが、作業員が行う仕事は製品の着脱とボタン操作だけなので、イメージするほど難しくはありません。未経験者でも十分にタイプできる仕事内容です。工場は冷暖房完備の快適な環境。力仕事ではないので、女性でも心配なく応募が可能です。各種福利厚生が手厚いのも魅力。
三重県の【工場内作業員/製造】の求人例
職種 | 工場内作業員/製造 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:197,000~437,000円 年収:240万円~558万円 ※手当等含む |
勤務地 | 伊賀市 |
勤務時間 | 08:30~17:30 20:30~05:30 ※残業あり ※配属先にて時間に変動あり |
休日・休暇 | 昨年度年休実績123日 工場カレンダーに準ずる 土日休み 大型連休年3回 有給休暇取得推奨 |
特徴 | 未経験者歓迎/家賃補助(社内規定有り)/個人年金を全額会社負担で貯蓄(確定拠出年金)/資格取得支援制度/技術者育成制度/産前・産後・育休・介護・慶弔休暇/慶弔見舞金支給/交通費規定支給/立候補・表彰・評価制度/各種保険完備(社会保険/雇用保険/労災保険)/残業・休日・夜勤手当支給/ベネフィット・ワン(ホテル/レストラン/レジャー施設を特別価格で利用可)/観戦チケット(ヴィッセル神戸/甲子園球場/全日本ロードレース)/部活動(野球部/フットサル部)/屋内原則禁煙(喫煙室あり)/昇給・賞与あり/昇格/バイク通勤OK/車通勤OK/学歴不問/リモート面接OK/有資格者歓迎/研修あり/制服貸与/ブランクOK/U・Iターン歓迎/長期休暇あり/第二新卒歓迎/寮・社宅あり |
工場で行われている「加工」「組立」「塗装」「溶接」「検査」の5つの工程のうち、本人の希望や適性に合った仕事を担当します。ものづくりの仕事をしたいものの、自分にはどのような仕事が合っているのか分からないという人には、とてもマッチしている求人となるでしょう。研修や現場での経験を通じ、少しずつ自分の特技を伸ばして行ってください。昨年度の年間休日実績は123日。土日もしっかりと休むことができます。
取材協力・監修者:三陽工業株式会社
「人の無限の可能性」を原動力に、日本のものづくりの現場を元気にする
三陽工業株式会社は、1980年・昭和55年に明石市にて設立以来、ニッポンのものづくり産業の中で事業を推進し続け、現在では全国35の拠点をベースに事業を展開している企業です。
「人の無限の可能性」という言葉を胸に、働く社員一人ひとりの中に秘めている可能性を「三陽工業という働き方」で引き出し、日本のものづくりに貢献し続けてきました。頑張る人が報われるという当たり前の状況を作り出すため、さまざまな環境を整備している点が社員からも好評を得ています。
役職・部署を希望してプレゼンを行うことで希望が叶うチャンスを与えられる「立候補制度」や、さまざまな種類の表彰制度など、社員一人ひとりの頑張りが必ず形になる環境の整備に力を入れています。